バイオハザードオフィシャルサイト

★ブルーイング①準備(一部修正)★

Posted by ichiro5 at 2010年05月27日 2010年05月27日 18:00
何年かぶりのブルーイング。 先ずは手始めに、材料の入手です。
本来ならば、オクに出されている単品の部品を購入すれば良いのでしょうが。
手頃なWAさんのHW材1911A1・Rタイプを4Kでゲット。ちょい奮発しすぎたか、到着した品物はあちこちの塗装がはげはげでしたヨ (^ω^)icon10

★ブルーイング①準備(一部修正)★

オクに出されていた画像。

作動面は大丈夫です、マガジンのガス漏れも有りません。 スライド側面(フロント側)・フレームグリップ(前部)の塗装剥げがちょいと酷い。
部品は…グリップセフティ・メインスプリングハウジング・他の金属部品の塗装が剥げてましたface07

ま~塗装の剥げは材料を磨けば関係無いか、スライドからバレルASSYを外して・・・とばかりに分解が始まってました。
 HW材の表面に打痕が無いのが幸いです。ペーパーの番手が粗いのは…と、次の番手はドレドレ…、部品も丁寧に磨きましょうface02
金属部品は染めまして、HW材は染めに入る前に一度仮組みしてハイ一枚パチリface05
★ブルーイング①準備(一部修正)★

塗装を剥がして耐水ペーパーで磨いたHW素地の1911A1です、グリップパネルがオクの画像と同じ民間仕様のままです (^0^) 、マガジンもSETしてます。 
次回へ続きま~~す。




同じカテゴリー(ブルーイング)の記事画像
★押入れの奥に潜んでました★
★初めてのブルーイング…コンバットコマンダー★
同じカテゴリー(ブルーイング)の記事
 ★押入れの奥に潜んでました★ (2010-05-22 17:07)
 ★初めてのブルーイング…コンバットコマンダー★ (2010-05-20 18:20)


※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページの上へ


Copyright(C) ブログ名. 2009 All Rights Reserved.