★TANAKA GLOCK17★
Posted by ichiro5 at 2008年07月13日 2008年07月13日 12:45

ちゃんねー画像も、少々ネタ切れ気味・・・ (-_-)ゞゞ
今日ご紹介しますのは、TANAKA製GLOCK17スライドクロームメッキです。
KSCとの競作に成った銃です。 詳しい事は皆さんご承知の通りですので、割愛させて頂きますです。 ハイww
プラフレームはKSCみたくテカッて無く良い感じなのですが、寸法が実銃より大きい様で、実銃のホルスターに入れるとかなりキツメです。 その点KSCのGLOCK17はジャストフィットします。
2ndジェネレーションとの比較です。2ndジェネレーションを見ていると、かの名作MGCのGLOCKが思い出されますネ。
ではでは、この辺で本日のお・は・な・しは終わりです。 バイチャ~~


★世界最小のSMG MAC11★
Posted by ichiro5 at 2008年07月12日 2008年07月12日 12:50

久々の更新です (^◇^)♪♪
今回はMAC11、そうイングラムM11のご紹介です。
1971年、ゴートンBイングラムの設計によるコンパクトで驚異の発射サイクルが特徴のM11。
.380ACPを毎分1200発のサイクルで叩き出す、わずか全長222mm・重量1570gのSMG。
発売と同時に、軍・特殊部隊やSWATチーム採用が決まっていき、やがてスクリーンに登場。
世界中の銃器関係者や愛好家から一躍注目を浴びたMAC11、ボデイの右側面に蛇のロゴマークが入れられた小さなオープンボルトのSMGである。
この銃は後にBATF(酒類・タバコ類・銃器管理局)から販売中止の勧告を受ける。 早速クローズドボルトに改造して出荷されるもフルオートに改造可能(市販向けはセミオートオンリー)との事で販売中止命令を受ける。さらにSMGに求められるニーズに対応が出来ず、製造元のRPB社は倒産に追い込まれた。
画像はKSCのM11。発射サイクルも実銃同様で、撃って楽しいGUNである。
それでは、この辺で

